マニュアル

はじめに

ぱちぇ☆ストは、とう☆スト本体のMOD機能を使用して製作されたものです。操作性等はかなりの部分が、とう☆ストに準じます。

概要

大量の敵ユニットが湧いてくるので、それらから図書館を守るゲームです。
図書館では味方ユニットを生産することができます。
また、敵を倒すと資源が手に入ります。
それを消費することにより、ユニットの生産や強化を行うことができます。
						

ゲームの流れ

図書館を選択します。
そして、使用する勢力を選択します。

↓

上の方のボタンを押すことにより、ユニットを生産することができます。
2段目のボタンを押すことにより、ユニットを強化することができます。

↓

敵が現れるので、それらを撃墜していきます。

↓

すべての敵が出終わるまで耐えたら勝利です。
						

ユニット


味方ユニットは倒されても、自動的に最大値まで復活します。

ユニットは、近距離、中距離、遠距離の3種類の属性を持っています。
近距離は中距離に強く、中距離は遠距離に強く、遠距離は近距離に強くなっています。

また、強化することでユニットは特殊能力を得ることができます。

防御 ユニットのライフが一定以下の時、周囲のユニットの防御力を上昇させます。
無効 一定確率で周囲の敵ユニットの特殊能力の発動を妨害します。
自爆 倒された時に爆発し、周囲のユニットにダメージを与えます。
加速 移動速度が上昇します。
即死 一定確率で攻撃時に敵ユニットを即死させます。
吸収 ダメージを与えるとライフが回復します。
遅延 一定確率で敵の移動速度を減少させます。
回避 一定確率で敵の攻撃を無効化します。
分裂 倒された時に小さいユニットに分裂します。
人形 生産時に追加で人形を生産できます。
範囲 範囲攻撃を行います。
貫通 弾が貫通します。
威圧 周囲の敵ユニットの移動力を減少させます。
回復 周囲の味方ユニットのライフを回復させます。
凍結 敵ユニットの移動を停止させます。
反射 一定確率で敵の弾を反射します。
反魂 一定確率で倒したユニットを味方にします。
飛行 障害物を飛び越えて移動できます。
						

パチュリーの特殊攻撃

図書館のボタンの最下段のボタンを押すとパチュリーが特殊攻撃を行います。
それぞれ1回しか使えません。